ひどいおせち料理通販で失敗しない為に知っておきたい知識
おせち料理通販で失敗しない為に知っておかなければならないのは、
おせち料理は正月三箇日前の年末、余裕を見て12月の29・30日頃に一斉に配達されます。現代では個人料亭や中小企業でもネットを使って全国へ向けて大量に受注する事も可能になっています。しかしこのような料亭や中小企業、新規おせち料理通販の参入企業では、
- 年末までに受注量を全て生産する能力があるのか?
- 年末の忙しい時期に完全配達できるよう運送業者と打ち合わせができているか?
- 温度管理のし易い冷凍での配送になっているか?
- また冷凍での解凍技術はあるのか?
こういった技術は一朝一夕ではとても身に付きませんので、ひどいおせち料理を購入しない為にも数年来のおせち料理通販実績・人気が共にあるおせち料理通販を選ばなければなりません。
編集部も数年来チェックし続けているおせち料理通販実績・人気共にあるおせち料理通販
目次
おせち通販の問題は直ちに改善すべきです!
おせち通販を利用する際の問題点について
2011年のお正月にグルーポンのバードカフェで共同購入として販売されていたおせちが、サンプルの画面表示とまったく違うスカスカの状態でとどけられ大きな問題になりました。
また昨年には日本百貨店協会に加盟する全国の85社のうち6割に当たる51社で食品の虚偽表示が見つかったことが協会の調査で判明しています。
再発防止策としてテナントとして入っている業者に産地の証明書提出を求めることなどを要請したそうですが、しっかりとした徹底指導が望まれるところです。
我が家で購入したおせちもサンプルの画像では大きな立派なえび3匹だったのに実際に届いたものには小さいえひが2匹しか入っておらずがっかりしたことがあります。
おせち通販では本当に表示画像と同じものが届くのかという心配が残るので前年に買った人のレビューや口コミを調べてよく確かめてから購入を決めたほうがいいと思います。
おせち通販の問題解決に向けて
それでは、おせち通販をめぐって近年起きたトラブル、問題点をあげてみます。2011年の年末に「バードカフェ」が販売したおせち料理が見本の写真とは全く違うもので量が少なすぎでスカスカのものだったという問題があげられます。
また高級キャビアとされていたものも偽物で肉類からは腐臭がしていたというクレームも出てネットでは炎上、テレビでも問題として取り上げられました。
結局販売会社は返金対応をし社長も謝罪、辞任しましたがこのようなひどいおせちがまた世に出回らないという保証はなく悪徳業者の取り締まりなど強化する法律等対策も無いのが現状です。
おせち通販は信用できる会社かどうか消費者に情報が得られない中運に任せるしかない現状の解決策はないものでしょうか。名の知れたデパートでも食材偽装問題があります。大手デパートで2011年年末に予約販売されていたおせち料理に食材偽装が見つかっています。
バードカフェのスカスカおせち問題で気になったこと
おせちの通販に大きな問題が発生していました。それはバードカフェのスカスカおせちです。ネットの写真を見る限りひどいものです。購入者の期待を完全に裏切った商品です。
生産者は1回限りのおせち作りで大儲けができればいいと考えたのでしょうか。特におせちや日本料理は見た目もとても大事です。写真で見る限り主婦が家庭で作るおせちよりも見た目が酷いものです。届いた消費者はあっけにとられるでしょう。
プロの仕事とは到底思えません。デパートの食品偽装も大問題になりましたが食事情も豊かになって高級志向が高まる中、製造会社としては品質の多少劣るものでも高級品だとしたい気持ちが出てくるのはよく理解できます。
国民に看板に偽りあり、広告にも偽りありを印象づけたバードカフェのスカスカおせちですが消費者に信頼を得ようと努力している会社が多いことも忘れてはいけません。
その一方であまりテレビ等では中々大きな問題にはならないかに通販ですが北国からの贈り物のように鮮度の良い蟹を販売している業者ばかりとは限りませんので少量でも実際に自分で取り寄せてみると良いでしょう。
2019年にひどいおせち料理通販で失敗しない為に参考にすべき口コミ・体験談
人気おせち料理通販で予約して失敗しない
我が家のおせち料理は特に変わった食べ方はしません。出されたものについてはある程度残して食べてもいいこととなっており、自分が満足できるまで食べてもいいです。残ったものは夜ごはんに出されることになりますから、結果的に2回は人気おせち料理通販>の御節料理を食べることとなります。出されるものについてはオーソドックスな物が多く、特に変わったものもありませんから食べられる物から食べます。
家族の中には特定の食材を嫌っている人もいるので、そうした物については自分が率先して食べるようにはしています。こうしてある程度自分たちの中で食べた所で片づけをします。
毎年半分くらいは残るので、それについては夜ごはんでしっかりと食べることとなります。出されたものに関しては必ず全て食べるというのが基本なので、残ったものについては必ずどこかで処理をすることになるのです。
昨年はひどいおせち料理通販でしたので今年は人気通販にしました
今月はいよいよ子どもたちが待ちに待ったクリスマスです。我が家はクリスマス・イブ前日の祝日に家族でクリスマスパーティーをする予定です。パーティーと言っても、子どもたちが好きなかにを用意して、ケーキを食べるぐらいなのですが。今年のクリスマス・パーティーで食べるかにはすでに購入してあって、今年はちょっと贅沢をして北海道のかにを産地直送してくれるショップで購入しました。いつもだと産直にはこだわらず、とにかく量がある訳ありかになどを購入していました。
ですが、たまには美味しいかにを食べたい!という強い夫の希望もあって、産地直送のショップを選びました。正月用の今年は人気通販で購入する予定です。かにはせっかくですから、メインでそのまま食べようと思っています。
それからシンプルにオーブンで塩焼きにするのも美味しそうですが、子どもたちはグラタンやピザにして食べたいようなので皆で相談して決めるつもりです。子どもたちが好きな料理と私たち夫婦が好きな料理の隔たりが、だんだんと大きくなってきたように思うこのごろです。
ひどいおせちで失敗しない為におせち料理ランキングで見ておきたいです
私は、お正月で楽しみといえば、おせち料理です。お正月は、食べることが楽しみな所があるので、ちゃんとおせちを用意していければいいのかなと考えています。おせち料理を作るのもいいと思うのですが、やはり難しくて時間もかかってしまいます。なので、通販で用意をしていければいいのかなと考えているのです。おせち料理は、用意をするのが大変なのではじめて通販を利用をします。通販は種類が多くて、おいしいものが購入できるそうなのです。有名なおせちなんかもあるそうなので、今まで食べた事がないようなものが食べれそうです。なので、これからとりあえず見つけていければいいなと思います。
人によって好みに違いがあると思うのですが、これから見ておきたいです。そして、おせち料理ランキングを見て早く予約をしておきたいです。予約をしておかなくては、やはり購入はできないと聞きました。なので、お正月にちゃんと用意ができるように今から準備をしておければいいのかなと感じているのです。
母の希望で匠本舗の京都の冷凍おせち料理にしました
今から来年の話をすると気が早いと思われるかもしれませんが、我が家は毎年夏になると来年のお正月のおせちについて話します。お盆でないと一家全員が揃うことがないからです。お盆に実家で全員集合した際に、来年のお正月に食べるおせちはどのようなおせちにするかを話し合うのです。以前は母親がメールや電話で個々に希望を聞いていたのですが、それぞれが好き勝手に希望を出すので取りまとめるのが面倒になったようです。
これも我が家のおせちは毎年通販で購入するのが恒例になっているからやっていることで、通販おせちはここ数年色々なバリエーションがあって選ぶのがますます困難になっているので困ったものです。今年のお正月は父と兄が中華風のおせちを希望していましたが、私と妹が頑なにワインに合うおせちがいい!と希望したので洋風おせちになりました。
洋風のおせちは意外にも父や兄からも好評でした。そして来年のおせちは、母の希望で匠本舗の京都の冷凍おせち料理になりそうです。